今月のおすすめ楽譜 ホームページへ
 HOME   楽譜リスト   楽譜お申込み   おすすめ楽譜(無料ダウンロード)   木管楽器ってなんだろう?    関連サイト   お問合わせ 

♪このコーナーでは、過去に楽譜リストのページで公開した曲の内、お薦めの曲を再公開しています! このページの楽譜は、自由に印刷できますので、お手持ちのプリンタで印刷して、演奏してみてください。
♪印刷した楽譜をご購入したい方は、こちらから、お申込みください。
《掲載楽譜の販売、転売、オークション等への出品は禁止いたします。》
♪楽譜データはpdf形式です。閲覧・印刷にはAdobe Readerが必要です。 Adobe社のホームページより無料ダウンロードできます。 Adobe Reader のバージョンは5.0以上をご使用ください。
♪ダウンロードファイルは、 【ウイルスバスタークラウド】 で、ウイルスチェック済みです。
◆今月のおすすめ楽譜◆

最新楽譜リストこちら

2025年2月のおすすめ楽譜
◆WW-0556 修道女モニク(クープラン)ダブルリード3重奏(Ob,EH,Fg)
ダウンロード
バロック時代のフランスの作曲家、フランソワ・クープラン(Francois Couperin,1667-1733)の作曲した、「クラヴサン曲集」より「修道女モニク」。ダブルリード3重奏にアレンジしました。バロック音楽特有の装飾記号がたくさんついていますが、むしろ装飾音符の方を目立たせる気持ちで、ごまかさないでしっかり吹きましょう。バロックの雰囲気が醸し出されます。なお「クラヴサン」は、ピアノの前身となった鍵盤楽器で、ハープシコードと同様の楽器です。
今回の掲載は、パート譜のみです。フルスコアも含む製品版は、[こちら]!
2025年1月のおすすめ楽譜
◆WW-0616 グルリットのマーチ(グルリット) ダブルリード3重奏(Ob,EH,Fg)
「マーチ」、威勢よく張り切って演奏しましょう。4分音符のリズムを強調するとGood!グルリットは19世紀後半に活躍したドイツの作曲家で、教会のオルガン奏者を務めながら、たくさんの歌曲・室内楽・ピアノ小品集を書いています。原曲は、全34曲からなるピアノ小品集「こども音楽会 Op.210」の23曲目です。
今回の掲載は、各パート譜のみです。フルスコアと全パート譜を含む全曲版の楽譜は、[こちら]!
2024年12月のおすすめ楽譜
◆WW-0203 ロッホ・ローモンド(スコットランド民謡)木管3重奏(FL,Ob,CL)
ダウンロード
有名なスコットランド民謡です。「ロッホ」は湖という意味だそうで、直訳すれば、「ローモンド湖」。ゆったりしたメロディの曲は、のびのびになりがちですのでしっかりテンポキープして下さい。
今回の掲載は、パート譜のみです。フルスコアと全パート譜を含む全曲版の楽譜は、[こちら]!
2024年11月のおすすめ楽譜
◆WW-0818 せきれい(25の練習曲より)(ブルグミュラー)木管3重奏(FL,FL,CL)
ダウンロード
ブルグミュラー25の練習曲より、11番「せきれい」。フルート2本とクラリネットのアレンジです。せきれい(鶺鴒)は、日本でもどこにでもいる体長20pぐらいの白黒の小鳥でしっぽが長いのが特徴。テンポをしっかり保って、せきれいらしく、愛らしいリズムで演奏しましょう。
今回の掲載は、パート譜のみです。フルスコアを含む製品版は、[こちら]!
2024年10月のおすすめ楽譜
◆WW-0792 小さい妖精のワルツ(ストリーボッグ)木管4重奏(Fl,Ob,Cl,Fg)
ダウンロード
ストリーボッグ(1835-1886)は、19世紀のベルギーのピアニストで、たくさんのピアノ小品を書いています。本名は、ホバーツ(Gobbaerts)なのですが、名前をひっくり返して、ストリーボッグ(Streabbog)としたそうですよ。短いこの曲は子供向けのピアノレッスン曲で、小さな妖精がダンスをする様子を描いたものでしょう。原曲にはない装飾的なフレーズをところどころに入れています。華やかに可愛らしく演奏しましょう。
今回の掲載は、パート譜のみです。フルスコアも含む製品版は、[こちら]!
2024年9月のおすすめ楽譜
◆WW-0634 四季より「秋〜狩り」(ヴィヴァルディ)木管3重奏(FL,CL,TSx)
ダウンロード
ヴィヴァルディの協奏曲集「四季」から《秋》の3楽章「狩り」を木管3重奏にアレンジしました。獲物を追い掛けて、跳びはねかけめぐる様子を躍動的に表現しましょう。高音部と低音部の掛け合いは、ハッキリと吹き分けて。8分音符はスタッカート気味に吹いた方が心地よく決まります。

今回の掲載は、パート譜のみです。フルスコアも含む製品版は、[こちら]!
ご注意:このページでダウンロードできる楽譜は、≪パート譜のみ≫です。
 フルスコアも含めたフルセット楽譜が必要な方は、こちらよりお申し込み下さい。>>楽譜のお申し込み
■Adobe Reader の仕様上、販売している楽譜とフォントが異なっている場合があります。
■このページへの掲載リクエストは、受付いたしません。

◆音楽関連雑誌◆
定期購読のご案内
 
◆楽器レッスンサイト紹介◆


このページの先頭
HOME PAGE